2025年 10月 の投稿一覧

鉄道博物館近く理容室BALMERS (バルマーズ)〜店内雑貨〜

こんにちは!さいたま市北区日進町の理容室、BALMERS men’s hair garage の齊藤智久です!

当店に来てくださっているお客様はご存じかと思いますが、バルマーズの店内には雑貨や小物、おもちゃなどがたくさん飾ってあります🚗

僕自身が好きなものを並べて、好きな空間を作っているので、いわば“趣味の詰まった理容室”です😎

そんな中、最近レジ周りに新しく仲間入りしたのがこちら!

バルマーズのロゴ入りプラバンです🤲

プラバンといえば、小さい頃に工作の時間で作ったという方も多いのではないでしょうか?

透明な板に絵を描いて、オーブンなどの熱で温めるとギュッと縮まる、あの懐かしいアレです。

実はこのプラバン、僕の父親が趣味(?)で作ったものなんです😂

たまたま実家に帰ったとき、母親から「これ、お父さんが作ったからよかったら持ってって〜」と渡されました。

よく見るとちょっと斜めっていたり、ロゴが微妙にアレンジされていたりするんですが、それもまた味があって良い感じです。笑

最近はお客様からも「これ作ったの?」「かわいいね」と声をかけてもらうことが増え、僕自身もかなり気に入っています😳

お会計の際にはぜひレジ周りをちらっと見てみてください!

※残念ながら非売品です😂笑

こうして少しずつ雑貨や小物が増えていくのも、バルマーズの楽しみのひとつかなと思っています。

ご来店のたびに「前とちょっと違うな」と感じてもらえるように、これからも少しずつ店内をアップデートしていきますので、ぜひ楽しみにしていてください✨

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

バルマーズの最新情報は 【instagram】【公式LINE】【ホームページ】にてご確認ください!

ご予約は【web予約】がおすすめです!他にもinstagramのDM、公式LINEのメッセージ、店舗に電話(tel.0487297476)でも承っております。

Googleクチコミは【コチラ

メンズヘアBALMERS (バルマーズ)〜まったり時間〜

こんにちは!さいたま市北区日進町の理容室、BALMERS men’s hair garage の齊藤智久です!

みなさま、コーヒーはお好きですか?☕️

僕は語るほどではないですが、結構好きです。カフェに行ってゆっくりしたり、朝起きて仕事前に一杯飲んだり、運転中に飲んだりと、気づけば一日の中で何度か口にしています!

めちゃめちゃこだわりがある!というほどではありませんが、バルマーズではご予約時間より早めに来ていただいた方や、お連れ様を待っている方、パーマやカラーの放置時間中などにコーヒーやお水などドリンクをサービスしております🤲

店内の待合スペースはカフェのような雰囲気にしていて、カウンター席とソファ席をご用意しています。

ぜひ、カットの前や待ち時間にゆったりとしたひとときをお過ごしください。

大きい美容室や理容室だと、人の出入りが多くて少し落ち着かないという方も多いかと思います。バルマーズは基本的にお客様と一対一のマンツーマンで施術しています。だからこそ、他の人を気にせず、静かに自分の時間を楽しんでいただけたら嬉しく思います☺️

パーマやカラーの放置時間中に何気ない会話をしてくれるお客様も多くて、僕自身とても楽しませてもらっています。居酒屋やカフェで店主さんとちょっと話をするような、そんな気軽で温かい時間が増えてきたのが最近の嬉しい変化です✨

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、皆さまどうぞご自愛ください。

リラックスしたひとときをバルマーズでお過ごしください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

バルマーズの最新情報は 【instagram】【公式LINE】【ホームページ】にてご確認ください!

ご予約は【web予約】がおすすめです!他にもinstagramのDM、公式LINEのメッセージ、店舗に電話(tel.0487297476)でも承っております。

Googleクチコミは【コチラ

さいたま市北区理容室BALMERS (バルマーズ)〜万博行ってきました〜

こんにちは!さいたま市北区日進町の理容室、BALMERS men’s hair garage の齊藤智久です。

みなさま、夏休みや9月の連休はお出かけされましたか?

僕は先日、話題の「大阪関西万博」に行ってきました!会期も10月半ばで終了ということもあり、会場はまさに“駆け込み万博”状態。人の多さにはびっくりしましたが、その分活気に溢れていました☺️

実を言うと、万博が始まった当初はあまり興味がなくて「まあいいかな」と思っていたんです。ですが調べてみると、海外の文化に触れられたり、未来的な建物や展示を楽しめたりと意外と面白そうだなと感じ、運良くチケットも取れたので記念に行ってみることにしました!

いざ行ってみると、予想通り大混雑で、あまりパビリオンを回ることはできませんでした。それでも、海外の雰囲気を味わったり、美味しいものを食べ歩きしたり、ユニークな建物を眺めたりして、混んでいた割にはゆったり楽しめた気がします✨

そして忘れてはいけないのが公式キャラクターのミャクミャク!最初は「ちょっと不思議なデザインだな…」と思っていましたが、会場で何度も見かけるうちにだんだん愛着が湧いてきて、気付いたらグッズまで買っていました😂笑

2年後には横浜で「自然」をテーマにした万博のようなイベントも開催予定とのこと。もしタイミングが合えば、ぜひそちらも行ってみたいなと思っています!

久しぶりに非日常を味わえて、とても良い気分転換になりました。みなさまの夏の思い出も、ぜひご来店の際に聞かせてください!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

バルマーズの最新情報は 【instagram】【公式LINE】【ホームページ】にてご確認ください!

ご予約は【web予約】がおすすめです!他にもinstagramのDM、公式LINEのメッセージ、店舗に電話(tel.0487297476)でも承っております。

Googleクチコミは【コチラ