2025年 4月 の投稿一覧

日進町メンズカットBALMERS(バルマーズ)〜30代スタート〜

4月18日、この日は実は僕の誕生日でした😳

ついに30歳。いよいよ30代スタートです😅

子どもの頃、30歳は大人だなあというイメージでしたが、いざ自分がなってみると思ったほど変わっていない気がします😂笑

いまだにアニメやフィギュアが大好きで、中身は子どもの頃とあまり変わっていないなぁと感じます😂笑

それでも、今年は開業という大きな節目の年。新たなスタートを切る年でもあるので、心を引き締めて一歩ずつ進んでいこうと、改めて思っています!

ちなみに、今年の誕生日は妻と一緒に、日進町のすぐお隣、宮前町にある『ボワトスカーナ』さんでディナーをいただいてきました🍝🍷

ずっと気になっていたお店だったのですが、今回が初めての訪問。店内の雰囲気もとてもおしゃれで落ち着いていて、料理もどれも本当に美味しかったです☺️

お祝いのディナーにぴったりな素敵な時間を過ごすことができました!

ちなみにボワトスカーナさんではケーキのテイクアウトもやっているそうです。バルマーズからも近い場所にあるので、気になる方はぜひ立ち寄ってみてください🍰

そんなわけで、気持ちも新たに30代のスタートを切った僕ですが、これからも初心を忘れず、しっかりと自分のペースで歩んでいきたいと思います😌

BALMERSオープンまで、あと14日!

日進駅理容室BALMERS(バルマーズ)〜開業祈願〜

こんにちは!

この度、さいたま市北区日進町にオープン予定の理容室、BALMERS men’s hair garageの齊藤智久です!

オープンがいよいよ近づいてきたということで、開業祈願のために神社へ行ってきました⛩️

今回訪れたのは、秩父の奥深くにある三峯神社です。自然に囲まれた山中に佇むこの神社は、埼玉でも屈指のパワースポットとして知られています✨

三峯神社の特徴のひとつが、狛犬ではなく狼が祀られていることです。古くから、狼は山に迷い込んだ人々を正しい道へ導く存在とされ、そのことから盗難避けや災難避けのご利益があると信じられています🐺

鳥居や社殿の佇まいもどこか神秘的で、境内に一歩足を踏み入れると、なんだかパワーを貰った気になります😳

実は僕、御朱印を集めるのが趣味でして、三峯神社には何度か訪れたことがあったのですが、御朱印はまだいただいていなかったんです。今回は開業祈願の記念として、しっかり御朱印もいただいてきました🙆‍♀️

(こちらの記事で軽く僕の自己紹介をしているのでよければ覗いてみてください🔍)

開業前のこのタイミングで、気持ちを整える良い機会になりました!

ちなみに帰りの運転は睡魔との戦いでした😂笑

BALMERSオープンまで、あと17日!

日進公園近くの床屋さんBALMERS(バルマーズ)〜コーヒーでまったり〜

こんにちは!

この度、さいたま市北区日進町にオープン予定の理容室、BALMERS men’s hair garageの齊藤智久です!

最近、空いた時間を使って日進周辺をぶらぶらと散策するのがちょっとした楽しみになっています✨

4月12日。この日は、バルマーズから歩いて10分弱のところにある「ヤマナカ商店」さんへ行ってきました!

こちらは米粉パンとコーヒーのお店で、イートインもテイクアウトも可能なおしゃれなカフェです☺️

せっかく天気も良かったので、パンとコーヒーをテイクアウトして、すぐ近くの日進公園へ🥯☕️

桜はもう散りかけていましたが、穏やかな空気の中、ピクニック気分でまったり。とても優雅で心地いい時間を過ごせました😌

これは間違いなく休憩時間の定番コースになりそうです😂笑

ちなみに、バルマーズではお客様に少しでも心地よく過ごしていただけるよう、ちょっとしたドリンクサービスをご用意しています!

お連れ様がお待ちの間や、パーマ・カラーの待ち時間、ご来店時や施術後など、セルフにはなりますが、コーヒーやお茶を自由に楽しんでいただけます🙆‍♀️

カフェのような感覚で、くつろいでいただけたら嬉しいです🙏

BALMERSオープンまで、いよいよあと20日。

これからも地域の魅力を感じながら、皆様にとって居心地のいい場所を目指して準備を進めてまいります。

ご来店、心よりお待ちしております!

鉄道博物館近くメンズカットBALMERS(バルマーズ)〜ブログ頑張ります〜

こんにちは!

この度、さいたま市北区日進町にオープン予定の理容室、BALMERS men’s hair garageの齊藤智久です!

先日、友人と軽くご飯を食べに行ったのですが、まさかの一言が飛び出しました。

「そういえば、ブログ見たよ!」

え!?と思わず驚きました😂笑

まだそれほど大々的に告知もしていないので、まさか見てくれている人がいるなんて…😭

しかも、こんなに身近なところに!

正直びっくりしましたが、同時にものすごく嬉しかったです☺️

この友人は、実は僕の高校時代の同級生の、専門学校時代の友人で、いわゆる「友達の友達」ってやつです!

前職場で働いていた頃、その同級生の紹介で髪を切りに来てくれるようになったのがきっかけで知り合いました。

最初はお客さんと理容師という関係でしたが、気が合ってすぐに仲良くなり、それからは買い物に行ったり、飲みに行ったりと、気づけばもう5年の付き合いになります✨

今では一番会っている友人と言っても過言ではないほどの存在です!

大人になってからできる友人って、本当に貴重ですよね😳

そんな大切な友人が自分のブログを読んでくれていたなんて、感慨深いものがあります🥹

いつかバルマーズのお客様にも、ブログを通して日々のことや想いが伝わるようにしていけたら嬉しいなと、改めて思った出来事でした!

BALMERSオープンまで、あと22日。

少しずつ、でも着実に準備が進んでいます。これからもどうぞよろしくお願いいたします!

※写真は僕が彼の髪を初めて買った時の写真です😂5年前!若い!笑

さいたま市北区日進町1-321-4BALMERS(バルマーズ)〜苦渋の決断〜

こんにちは!

この度、さいたま市北区日進町にオープン予定の理容室、BALMERS men’s hair garageの齊藤智久です!

工事が順調に進んでおります!

初めての自分の店ということで、細かいところまでとことんこだわり抜いて、打ち合わせも何度も重ねてきました。

やっぱり、一生に一度のつもりで作る空間なので、妥協せず自分の理想を形にしたいという思いが強くありました🔥

そんな中で直面したのが「お金の問題」です。そう、工事費ですね😨

今は本当に何でも物価が上がっていて、資材も人件費も高騰しています。

そこで行われたのが「減額調整」

ある程度内装のイメージが固まり、いざ見積もりをお願いしたら…

思っていたよりかなり高額で、正直びっくりしました💦

0、多くない?って本気で思いました😭笑 

見たこともないような金額で、軽く頭が真っ白に。

自己資金には限りがあるので、ある程度の妥協は避けられませんでした。必要ないものは削る、似た雰囲気の安い素材に変更する、形状を工夫する…などなど、かなり悩みながら決断しました🥵

一度「これが最高!」と思える完成形を作った上で、それを削ぎ落としていくのは想像以上にストレスで、5時間以上かけてようやくまとまりました🫠

それでも、「ここだけは譲れない」という部分はしっかり残せたので、最終的には自分の好みをギュッと詰め込んだ空間になると思っています🥹

カットなら1時間、パーマやカラーなら2〜3時間、お客様にゆっくり過ごしていただける、まるでカフェのようなリラックス空間を目指しています!

完成したらぜひ遊びに来てください!

BALMERSオープンまで、あと24日です!

さいたま市北区日進町メンズカットBALMERS(バルマーズ)〜いざ保健所へ〜

こんにちは!

この度、さいたま市北区日進町にオープン予定の理容室、BALMERS men’s hair garageの齊藤智久です!

きのう、保健所に行ってきました!

なんでもそうですけど、手続きってめんどくさいですよね🤢

書類揃えたり、色々記入したり、、、

今回の手続きは理容室を開業するために必要なものでした💈

広さはどうだとか、消毒関係は大丈夫かとか、

理容室はハサミやレザーなど刃物を扱う場所なので一番は衛生面がチェックされます。

きのうは書類上では問題ないとのことで、車で言う仮免合格的な段階ですかね🤔

次回は店舗オープン前に保健所の方が直接訪問されて現地調査していただきます。

これで何も問題なければ無事に営業する事ができます✂️

大丈夫だとは思いますが、気は抜けませんね。

このまま何事もなくオープン日を迎えたいです🥹

5月11日

オープンまであと26日です

とにかく今は早く仕事したくてソワソワしてます😂

さいたま市北区日進町理容室BALMERS(バルマーズ)〜店舗工事開始〜

こんにちは!

この度、さいたま市北区日進町にオープン予定の理容室、BALMERS men’s hair garageの齊藤智久です!

着々と工事が進んでおります👷

初めて現場を見に行かせてもらったのですが、すごくワクワクしました!

まだまだ始まったばかりですが、スタートしたんだなあと改めて実感しました☺️

打ち合わせしたり、色々買い付けたりと、やる事が地味に多いですが、大変な気持ちと楽しみな気持ちが入り混じって、不思議な感覚です🥹

来週は保健所に行ってきます!

個人的にはこの保健所関係が終わればなんとなくひと段落つくかなあと思っています😌

しっかりやることはやって、休める時に休んで、オープンまで気を抜かずに過ごしていこうと思います😎

BALMERSオープンまであと29日!

鉄道博物館近く理容室BALMERS(バルマーズ)〜最近の思い〜

こんにちは!

この度、さいたま市北区日進町にオープン予定の理容室、BALMERS men’s hair garageの齊藤智久です!

前職場を辞めて10日ほど経ちましたが、今とても仕事したい欲が半端ないです😫

最初は、長期連休嬉しい!とか、オープンに向けて準備頑張るぞ!とか、せっかくだから時間ある時に今までできなかったことしよう!とか色々思ってたんですけど、僕改めて気づいちゃいました。

髪切るの、すげえ好きです😂

やっぱり、失ってから気付くものってあるんですね😅

バルマーズが完成したら嫌になるくらいひたすら仕事してやろうと感じてる今日この頃です🥹🔥

BALMERSオープンまであと32日!

大宮イオン近くのメンズヘアサロンBALMERS(バルマーズ)〜金融公庫面接〜

こんにちは!

この度、さいたま市北区日進町にオープン予定の理容室、BALMERS men’s hair garageの齊藤智久です!

皆さん面接って結構経験ありますか?🤔

僕はあんまり経験ないです😅

高校受験(1回)、専門学校受験(1回)、バイト(1回)、就職(1回)、計4回です

ちなみに高校受験ですが、僕はめちゃめちゃゆとり世代だったので、公立受験が前期と後期で2回ありました 笑

前期で行きたいところ落ちちゃったので後期で偏差値落として確実に行けるところを受験したので、今思うとほんとにゆとりですね😂

円周率も3.14で習ったけど試験では3で計算しろってのもありましたよ😂

とまあ、そんなこんなで、

今までの4回の面接、これは僕が前職場に入社するまでのお話です。

今回、開業するにあたって人生5回目の面接をしてきました🥵

場所は、日本政策金融公庫

お金を借りるところですね

さすがに自己資金だけじゃお店は作れなかったので😅

面接受ける前の僕は多分ここ数年で一番緊張してたと思います。

この融資があるかないかで今後の計画が全然変わってしまいますからね😨

資料をひたすら暗記して、面接練習もたくさんしていただきました。

とくに練習、これはしんどかったですね 笑

僕の発する言葉と、資料に書いてあることに違いはないか、めちゃめちゃ突っ込まれたり、

資料の〇〇について具体的に説明して、と思ってもなかったところを攻められたり、

シンプルに僕の返答の力や圧や思いが足りなかったり、沈黙したり、説明が長かったりなど。

突っ込まれることが多すぎました🤯

あんまり感情が表に出ないねとよく言われましたが、その時は内心すごい焦ってました😅

そんな練習が何回か続き、いざ本番当日

面接自体は1時間ちょっとだった気がします。

あんなに練習を繰り返したからか、めちゃめちゃ余裕な面接でした😳

余裕、と言うよりは、練習の方が厳しかった、と言うのが正解かもしれません😅

僕が想像してた面接より全然優しく感じたので、逆にこれでいいのかと思うくらいでした🥹

そんな感じで僕の人生5回目の面接は無事に終了し、お金もしっかり借りることができました🤲

何事も下準備とか反復練習とか事前にできることは、これでもかってくらいやることが大事なんだと改めて感じた瞬間でした🤗

BALMERSオープンまであと34日!

日進駅理容室バルマーズ〜日進ってどんな町?〜

こんにちは!

この度、さいたま市北区日進町にオープン予定の理容室、BALMERS men’s hair garageの齊藤智久です!

皆さん日進って場所ご存知ですか?🤔

知らない方もいると思うのでバルマーズ付近を軽く紹介したいと思います🤗

まずは最寄駅🚃

JR埼京線 日進駅(徒歩15分)

ニューシャトル 鉄道博物館駅(徒歩19分)

そしてバス停🚌

東武バス 日進公園東 (徒歩2分)

また、日進公園東のバス停付近にお客様専用駐車場が2箇所、2台分ご用意してありますので、お車でお越しの際はご利用ください。

店舗近くにコインパーキングもあります。

次に近くに何があるのか🤔

日進公園、陸上自衛隊大宮駐屯地、イオン大宮店、大宮西郵便局、大宮中央高校、日進中学校、日進小学校、鉄道博物館、お風呂カフェ

などがあります!

特に有名なのはお風呂カフェ、鉄道博物館、イオン大宮店ですかね?

イオンに関しては徒歩7分の距離にあります🚶‍♂️

あとは日進駅から日進七夕通りという商店街のような道がまっすぐあるのですが、そこでは8月になると日進七夕まつりというお祭りが開催しています🎋🏮

付近を散歩してみると町のパン屋さんやお肉屋さん、ケーキ屋さん、神社、公園など、楽しめるところもたくさんあります✨

近所に住んでる方にも、遠くからわざわざ来ていただく方にも、『日進といえばバルマーズがあるよね!』って、たくさんの人に認知してもらえるようなお店にしていきたいと思います😳

オープンまであと37日!